教室のご案内

*教室のスケジュールなどはインスタグラムnami_yamada.tabegotoもご参照ください。

「和食薬膳教室」
昔ながらの和食こそ、日本人の体質や気候風土にもっとも適した薬膳です。旬の素材を取り入れた和食には、その季節に起こりやすいトラブルを解消する知恵があふれています。そうした薬膳の知恵を学びながら、季節の恵みである“和の薬膳ごはん”を作っていただきます。

【2021年4月よりオンライン講座もスタート】
詳細はこちらのブログをご覧ください。

【2021年度のスケジュール】

◉基礎編
毎月第1金曜、第2水曜、第3火曜、第4水曜

◉2年目クラス
第2火曜、第3火曜

◉3年目クラス以降
第2木曜、第3木曜、第4金曜

*いずれも10時~14時ぐらい
*体験も随時受け付けていますので、日時についてはお問い合わせください。

「発酵教室」「季節の仕込みもの教室」
(1)ぬか漬け教室
乳酸菌たっぷりのぬか漬け。初めての方も、過去に挑戦したことのある方も大歓迎。失敗知らずのぬか漬けの作り方をお教えします。参加された方には、我が家の15年もののぬか床もお分けします。
【開催日】随時開催しています。日時はお問い合わせください。
【参加費】4000円 (材料費・お茶代・ワークショップ代含む)
【持ち物】エプロン・お手拭き・ぬか漬け用容器・筆記用具
(2)本格しば漬け作り
真夏の定番漬け物しば漬け。じっくりと乳酸発酵させて作る本格的な作り方で仕込みます。
【開 催日】7~8月に開催。日時はお問い合わせください。
【参加費】4000円
 (材料費・お茶代・ワークショップ代・お持ち帰り含む)
【持ち物】エプロン・お手拭き・筆記用具

(3)手前みそ作り
玄米みそ、米みそ、麦みそ、白みそなどからお好きな種類の味噌を好きな量だけ作っていただけます。麹はもちろん、大豆や塩もこだわりの原料です。
【開催日】1~2月に開催。日時はお問い合わせください。
【参加費】作る量によって異なる
【持ち物】エプロン・お手拭き・容器・筆記用具

(4)白菜漬け、たくあん作り
冬の定番漬け物2種類を手作りします。たくあんは砂糖を使わずに、甘味を出します。
【開催日】毎年12~1月に開催。日時はお問い合わせください。
【参加費】4000円
【持ち物】エプロン・お手拭き・筆記用具
  • そのほか甘酒、コチュジャン、キムチ、納豆、豆板醤など、季節の仕込みものをしていきます。
  • 小さなお子さんやお父さんの参加も大歓迎です!
「離乳食と子どものごはん教室」
アレルギーを起こしにくい離乳食の進め方や、丈夫な体を作るための子どものごはんについてお伝えしたいと思います。デモンストレーション中心なので、お子さんと一緒にご参加ください。
【開催日】不定期開催。日時はお問い合わせください。
【参加費】4000円
【持ち物】エプロン・お手拭き・筆記用具